top of page

空室の新たな主

こんにちは。すずらんの橋本です。

他のスタッフが書いた先々週のブログで寒暖差が大きいので体調にはお気をつけてと締められていますが自分は夜窓を開けて寝てしまったせいか先日体調を崩してしまいました。

最近はここまで体調を崩すことがなかったので気が抜けていました。反省です。


前回のブログでは新パンフレットのことを書きたかったので既に新しい入居者さんが入ってから2ヶ月近く経ってしまいましたが今回はそのことについて触れたいと思います。


2月頭に体験に来ていたYくんですがスタッフの協議(体験者が複数だったため)の末4月の初めに入居が決まりました。体験が終了し入居が決まる前から「いつからすずらんに入れるかな」とずっと楽しみにしていたとご両親から伺い私たちスタッフもそう思ってもらえていたことをとても嬉しく思っています。


そして入居してからはほとんど何もない部屋から少しずつ必要な家具などを買い揃える事になりました。

ベッド、テレビ、カラーボックス、物干し…とりあえず最低限必要なものを購入していきました。




新しいことが好きなYくんは新しく出来上がった部屋にとても喜んでいました。

掃除が苦手と伺っていましたが今のところ毎週末自分で掃除機をかけ2ヶ月近く経った今もこの写真そのままにキレイにできています。


いろんな人とおしゃべりすることが好きなようで夕食後はリビングで過ごすことが多いですが会話の難しさによってはずっと聞いているだけということもしばしば。ですがわいわいと賑やかな輪にいること自体が楽しいようです。


橋本は1人で楽しく過ごせる方法を考えてもいましたが夜は早く寝ていて本人が好きなことはテレビを見ることくらいのようで無理に1人で過ごさせる必要もないので今のところ本人の過ごしたいようにしています。

入居してしばらくはテレビを見ながら他の人の話を聞いていたりしていたのが最近ではリビングでノートに絵を描いていたりと本人なりに過ごし方を考えていたのには感心しました。


そんなこんなで新しい仲間は毎週末外出したり平日もそれなりに楽しそうに過ごしていて早くも順応しています。

なんだかんだ新しく入ってくる人はみんな順応が早いですね。良いことです。


1年近く空いてしまった部屋の新たな仲間の紹介でした。

これからよろしくお願いしますね!みんなで楽しい思い出をいっぱい作っていきましょう♪




Comentarios


bottom of page